2015年01月15日
光あれ。
あ、いや別に変な宗教にはまったとか、そんなんじゃありません。
何かと言いますと、この冬はもう、どーしよーもなく天気が悪い!
ただでさえ北陸の冬は天気悪いのに、今シーズンはさらにひどい。
おかげで久しぶりに風邪ひいてしまいましたがな。
あまりに腹立つんで調べてみました。
昨年12月の日照時間はわずか43.4時間。
この時期の昼間がざっと10時間あるとして、一日太陽出てる日が5日ないんですよ?
ちょっと聞いてますか太平洋側の皆さん。
ちなみに平年は75.8時間。
・・・まぁこれも少ないんですけどね。
そんなわけで、現場もなかなかいい日に巡り合えません。
そんな中、少ない好天を狙って海域調査出撃。

あ、ありがたやぁ・・・お天道様じゃぁ・・・。
朝7時の富山湾沖。気温マイナス2℃。快晴には程遠いですが、これでもマシな方です。
病み上がりの身に、放射冷却が身に沁みます・・・・。
本日もお読み頂きありがとうございました。
何かと言いますと、この冬はもう、どーしよーもなく天気が悪い!
ただでさえ北陸の冬は天気悪いのに、今シーズンはさらにひどい。
おかげで久しぶりに風邪ひいてしまいましたがな。
あまりに腹立つんで調べてみました。
昨年12月の日照時間はわずか43.4時間。
この時期の昼間がざっと10時間あるとして、一日太陽出てる日が5日ないんですよ?
ちょっと聞いてますか太平洋側の皆さん。
ちなみに平年は75.8時間。
・・・まぁこれも少ないんですけどね。
そんなわけで、現場もなかなかいい日に巡り合えません。
そんな中、少ない好天を狙って海域調査出撃。

あ、ありがたやぁ・・・お天道様じゃぁ・・・。
朝7時の富山湾沖。気温マイナス2℃。快晴には程遠いですが、これでもマシな方です。
病み上がりの身に、放射冷却が身に沁みます・・・・。
本日もお読み頂きありがとうございました。
Posted by earthblog at 18:04