ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月31日

THE LOVE WIND.

なんかこの会社遊んでばっかりだな・・・って思われそうで恐縮ですが(笑)
大丈夫です。前回に引き続き休日のお話ですから。仕事はちゃんとやってますから!

今月19日、「富山あいの風リレーマラソン」に会社チームで参加しました。
県外の方のために説明しておきますが、「あいの風」とは富山弁で海から吹く北風の事を言います。
「愛の風」ではありません。
しかし我々アースコンサルチームは「愛社精神の風」を吹かせにやってきたのです。

・・・すいません言ってみたもののちょっと恥ずかしくなりました(笑)

それにしても何だか今回、一部のシニア社員の方々がえらいノリノリで・・・。
休み明け月曜、何人か出社できなかったらどーしよーかと内心心配しましたが、無事だったようです。
ですが勢いは若手社員を完全に圧倒していました。現代日本の縮図を見るようです(笑)

THE LOVE WIND.
なんと今回、揃いのTシャツまで作ってしまいました。
しかも参加者以外の社員にも全員支給。どこで着ろと・・・(笑)

THE LOVE WIND.
それにしても、近年のマラソン人気は凄まじいものですね。
スタート地点がまるで野外ライブ会場のようです。うちの社員どこにおるやらさっぱりわからん。

リレーはハーフ(21km)を9人で走行。

THE LOVE WIND.
「さっそう」と走る社員もいれば。

THE LOVE WIND.
「死にっそう」に走る社員も(笑)

ちなみに順位は188チーム中105位との事でした。
これっていいのかどうなのか・・・何ともコメントしようのない順位(笑)

ま、順位なんてどうでもいいんです。楽しければ。


本日もお読み頂きありがとうございました。







最新記事画像
#ブリシェア
もう少しがんばろう。
そんなにまでして食いたいか。
僕って意外と、ええ奴やろ。
その後の恵み。
富山湾の恵みありすぎ。
最新記事
 #ブリシェア (2019-01-11 10:02)
 もう少しがんばろう。 (2018-09-03 17:05)
 そんなにまでして食いたいか。 (2018-07-31 10:30)
 僕って意外と、ええ奴やろ。 (2018-06-20 11:39)
 その後の恵み。 (2018-05-02 16:12)
 富山湾の恵みありすぎ。 (2018-04-05 16:38)

Posted by earthblog at 17:46

削除
THE LOVE WIND.